商品紹介
無茶々園産の柑橘果汁に、国産の粗糖、粉寒天、こんにゃく粉を加え、ゆるく固めた飲むゼリー。朝食やおやつに、ホームパーティや遠足にどうぞ。
レモン果汁を加えたバランスのよい甘味と酸味の「温州みかん」、香り・酸味・甘みの調和が持ち味の「伊予柑」、しっかりとした酸味の中に甘さを感じる「甘夏」、さわやかな酸味とほのかな苦みが特徴の「ジューシーフルーツ(河内晩柑)」の4種類があります。
しっかりと冷やしてからお召し上がりください。冷凍庫で3〜4時間ほど凍らせてから、シャーベット状にして食べても美味しいです。

それぞれ1つずつ入った4個セットはご家庭用に。

それぞれ2個ずつ入った8個セットは贈り物におすすめです。
原材料
温州みかん(果汁)
温州みかんは数百年前に日本(鹿児島)で生まれたといわれています。皮をむいてそのまま食べられる手軽さと、甘みと酸味の調和がとれた風味が食べやすさで、私たちにとって一番なじみの深い柑橘です。無茶々園でも温州みかんは常に柑橘栽培の中心。明浜のような傾斜地や段々畑での栽培に適しており、まさに適地適作の作物です。
伊予柑(果汁)
明治時代に山口県で発見されたのが起源といわれていますが、特に愛媛での生産が盛んなことから伊予の国にちなんで伊予柑と呼ぶようになりました。果汁たっぷりながら弾けるような果肉の食感。また特に香りが良く、似かよった品種がない孤高の柑橘です。
甘夏(果汁)
夏ミカンの枝代わりとして昭和初期に誕生しました。夏ミカンよりも酸味が少なく食べやすいことから昭和30年ころから各地に普及していきました。もともとは文旦の血を引いているため、大きさや果肉の様子、独特の苦みなど、文旦系の特徴を持っていますが、さわやかな酸味が一番の特徴です。農薬に頼らずとも作りやすい品種で、樹勢が強いために少々の病害虫では弱ることがありません。樹齢を重ねた大木になっても毎年しっかり実を成らせてくれます。
ジューシーフルーツ(果汁)
昭和初期のころ、熊本県河内町で文旦から偶然に発生した品種です。正式な品種名は「河内晩柑(かわちばんかん)」ですが、そのたっぷりの果汁から無茶々園では「ジューシーフルーツ」と呼んでいます。黄色い外観で、文旦らしい苦みと香りがありますが、何といってもたっぷりの果汁が魅力です。
商品詳細
一括表示
■飲むみかんゼリー(温州みかん)
名称:40%混合果汁入り飲料(ゼリー飲料)
原材料名:果実(うんしゅうみかん(愛媛県産)、レモン(愛媛県産))、砂糖、寒天、こんにゃく粉
内容量:160g
賞味期限:製造日より180日
保存方法:直射日光を避け常温で保存。
販売者:株式会社地域法人無茶々園 愛媛県西予市明浜町狩浜3-134
製造者:株式会社 クリエイト伊方 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1-13
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:50kcal
たんぱく質:0.1g
脂質:0.1g
炭水化物:12.1g
食塩相当量:0.01g
■飲むみかんゼリー(伊予柑)
名称:38%伊予柑果汁入り飲料(ゼリー飲料)
原材料名:果実(伊予柑(愛媛県産))、砂糖、寒天、こんにゃく粉
内容量:160g
賞味期限:製造日より180日
保存方法:直射日光を避け常温で保存。
販売者:株式会社地域法人無茶々園 愛媛県西予市明浜町狩浜3-134
製造者:株式会社 クリエイト伊方 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1-13
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:49kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:12.2g
食塩相当量:0.01g
■飲むみかんゼリー(甘夏)
名称:38%甘夏果汁入り飲料(ゼリー飲料)
原材料名:果実(甘夏(愛媛県産))、砂糖、寒天、こんにゃく粉
内容量:160g
賞味期限:製造日より180日
保存方法:直射日光を避け常温で保存。
販売者:株式会社地域法人無茶々園 愛媛県西予市明浜町狩浜3-134
製造者:株式会社 クリエイト伊方 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1-13
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:45kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:11.2g
食塩相当量:0.01g
■飲むみかんゼリー(ジューシーフルーツ)
名称:38%かんきつ果汁入り飲料(ゼリー飲料)
原材料名:果実(河内晩柑(愛媛県産))、砂糖、寒天、こんにゃく粉
内容量:160g
賞味期限:製造日より180日
保存方法:直射日光を避け常温で保存。
販売者:株式会社地域法人無茶々園 愛媛県西予市明浜町狩浜3-134
製造者:株式会社 クリエイト伊方 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1-13

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:39kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:9.7g
食塩相当量:0g