商品紹介
熱帯アジアが原産のショウガは、古来より世界中で保存食や医薬品として使用されてきました。ショウガ独特の辛み成分は体を温める効果があり、風邪のひき始めに効果的。また冷え性や胃腸障害改善にも役立つといわれます。日に日に寒くなるこれからの季節には手放せない食材です。
・有機基準栽培のショウガです。
【保存方法】
ショウガは水分が付着するとそこから傷んできます。表面についた水分をしっかりとふき取って保存してください。保存に適した温度は15度前後。冷蔵庫では少々温度が低すぎるので、野菜室で保存してください。乾燥を防ぐためにも、新聞紙かキッチンペーパーに包んでポリ袋に入れておくのがよいでしょう。
生産者情報
生産者は無茶々園の生産者グループ「てんぽ印(てんぽじるし)」。
愛媛県内各地に農場を持ち、野菜や果樹、柑橘の有機栽培を行っています。 スタッフは全て新規就農者。新規就農者による大規模有機農場運営、企業経営型農業の実践と標準化を目指しています。
てんぽ印の”てんぽ”は、”向こう見ずな”に近い意味の狩浜の言葉”てんぽな”から名付けました。新しいこと、無茶なことでも恐れずにやってみる。これからの時代に新しい農業や生き方を模索していきます。